2年ぶり2回目の軽井沢ミーティング 2009に行ってきました。
といっても、今年は張り切らずにのんびりとなってしまいました。 雨だとモチベーションが下がってしまいますね。 昼過ぎにのんびりと到着。 ![]() ![]() 雨ですがやはり多くのロードスターが集まっています。 ただ、やはり天候が悪いので色々と回る気持ちは失せますねぇ〜 そんななかで気になったのは、三角窓を実現するキット。 ![]() ![]() ただ、まだシールが課題らしく市販はかなり先とのこと。是非実現してもらいたいですね。 予価が¥59,800だったと思います。十二分に買う価値があると思います。 Zoom Engineeringのリアキャリア。ヤフオクで類似品が出ていますが、こちらのほうがスマートですね。 ![]() ![]() タイミングベルト・水回り・幌のあとのメニューになりますが、いずれは欲しいアイテムですね。 その後、アウトレットに移動して、買物をしてミーティング終了後に戻ってきました。 アウトレットもうちの近所にもあるようになったので、それほどインパクトはなくなったとはいえ いいものがあるとついつい買ってしまいますね! アールヴァンレッズのメンバーとちょいとおしゃべりタイム予定でしたがちょうど土砂降りに。あえなくそのまま解散。 短い時間ながら、マサルさんが作ってくださったプレートはちゃっかり受け取っちゃいました。 ![]() マサルさんありがとうございます! 最近はDucatiばっかり乗っている感がありますが、上手に乗り分けたいなと思います。 やっぱりろひー楽しいよ。 ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-31 22:37
| 幌型疾走
|
Trackback
|
Comments(0)
土曜日は久々にこんなことが口癖な方(笑)とお会いしてきました。
久々なんで、しゃべるのに夢中で写真なんて一切なし(笑)というわけで引退式のときの写真を引用で(笑) ![]() 実になんら変わっていなくて楽しかったですね。 機会を作って呑んだりしたいですねぇ〜 ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-31 22:21
| 一期一会
|
Trackback
|
Comments(4)
今日仕入れたお酒。
なんとなく、今の地元に近いイメージのものばかり。 ![]() 石川酒造株式会社(商品紹介/ビール~東京地ビール多摩の恵) ![]() 天覧山 梅酒 ![]() 狭山茶 梅酒 狭山茶梅酒が個性的でおいしかっったですね!まだ呑んでますが(笑) ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-28 21:28
| 飲酒泥酔
|
Trackback
|
Comments(0)
2009 ビールデンウィークっていうのが今週やっています。@六本木ヒルズです。
昨日は全社定時退社日だったので、ヨメにも早く上がってもらって行ってきました! 結論から先にいうと、このイベントサイコーです!会社帰りに寄れる環境なら毎日行ったでしょう。 近隣にオツトメの方、是非行ってください! ![]() More ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-26 23:27
| 飲酒泥酔
|
Trackback
|
Comments(4)
円らく 所沢荘 [食べログ]に日曜日の夜いきました。
半端な時間になったので、軽く呑みと食事を愉しめる場所を嫁が教えてくれました。 ![]() 低い天井でしたが、圧迫感もなく、個室でもないのに個室な感じもして、なんとも不思議でした。そんななかジャズが流れてナカナカ美味しい料理。 酒も進みました。 う〜ん、良いお店でした。 ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-26 23:07
| 飲酒泥酔
|
Trackback
|
Comments(0)
ツーリングのあと、爆睡(笑)
起きると22時。不機嫌なヨメがいます(汗) 色々と協議の結果、南京亭でおかずを買って呑むことに。 いざ家を出るとなんとなくうきうきしてきて予定を変更して江ノ島を目指すことに。 世田谷経由で第三京浜〜横浜新道〜1号線から藤沢に入り江ノ島へ。 昔はよく通っていましたが、久しぶりでしたね。☆よっしーさんがいっていましたが、 原宿交差点がアンダーパスになっていたのに驚きました! 花水で車を停めて、砂浜でしばらく海を堪能して帰宅。 大磯から伊勢原を抜けてオダアツ側道へ。この辺はある意味ジモトですからね(笑) そのままR129〜R16と走り、途中で運転かわってもらいながら帰宅。 帰宅は6:00でした。すげー生活乱れてる(爆) 家に着くなりようやくビール(笑)呑んでいる間にソファーで嫁は撃沈。 その後ワタクシも床で撃沈(笑) 起きたところでふたりで布団にいって撃沈(爆) さっき自分だけ起きてblogをアップしていました。 充実しているんだかなんだかなぁ〜(笑) ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-24 14:21
| 家族生活
|
Trackback
|
Comments(5)
▲
by rarirurayban2
| 2009-05-24 14:02
| 二輪最高
|
Trackback
|
Comments(6)
嫁さんの調子が良くなって来たのと海鮮物が食いたいとリクエストもあり、
昼過ぎからでしたが出かけてきました。 既に渋滞が始まっていた小仏トンネル界隈の上り線を横目に一気に河口湖までいきました。 ![]() ¥950でした。上限¥1000まで到達していないからですけど、¥1,000ってでたほうがインパクトありますね(笑) ここまでNAあけ(後ろのジッパーをあけて窓を全開にして走ること。日差しをあびずに涼しいのです。)で行きましたけど、日も傾いて来たのと涼しくなって来たので、信号の途中でオープンに。 そして着きました。山中湖! ![]() 磨いた部分が100%写っていない写真(笑) ![]() ソフトで一服ね。 ![]() 見切れているのは、病み上がりめの嫁。 一服後は御殿場の魚啓へ。 男尺引退セレモニー以来ですね! ![]() ![]() メニューをみつつも、結局は「おまかせ丼」に。値上げしていましたね。 ![]() 嫁は圧倒されていました。食いきれず。自分は完食したもののこのあと激しい腹痛に悩まされることに(涙) 先ほどやっと落ち着き、酒呑んでます(爆) ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-11 00:10
| 幌型疾走
|
Trackback
|
Comments(0)
嫁さんが連休明け位から調子が悪くて金曜日の夜がピークだったので、土日の予定はキャンセルに。
寝ている間にろひーのメンテを久々にしてやりました。 今回はパワーウインドーのワイヤー注油。 内張剥がしてやるのですが、いつも笑えるのが、材質。 ![]() ご覧の通りベニア板一枚なんですよね。ただ皮が張ってあるだけ(笑) これでも高級感があるのが不思議です。デザインが平面的ですけど、それでいいのです! 注油を終えたらテーマを決めて磨きをやりました。 今回はAピラーとミラー。プレクサスで磨き満足です。また別の日にテーマを決めて磨こうと思います。 ▲
by rarirurayban2
| 2009-05-10 23:48
| 幌型疾走
|
Trackback
|
Comments(2)
▲
by rarirurayban2
| 2009-05-09 19:00
| 二輪最高
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カレンダー
最新のコメント
最新の記事
最新のトラックバック
ブログパーツ
カテゴリ
全体 一期一会 食坊万歳 自炊天国 趣味多彩 二輪最高 幌型疾走 仕事大変 平賀源内 自画自賛 景色綺麗 飲酒泥酔 徒歩散歩 余談雑談 映画鑑賞 携帯発信 愛犬大好 小料理屋 (´;ω;`) 電車旅行 家族生活 窓外買物 育児育自 写真撮影 未分類 以前の記事
2018年 05月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 お気に入りブログ
エキサイトブログ向上委員会 zoff's blog 鰻犬の独り言 バイク好き!セロリ嫌い! 一期一会 first s... 天誓人語 父虎・母虎・子虎 日記 Lavendar's g... 鰻犬の宝箱 FZ1と・・・ agのダラダラlife 超気まぐれブログ 迷走空間ブログ版 中津スバルの濃いスバリス... ラベンダーの泣き笑い子育て日記 楽しい時間 続・深夜徘徊 foto imagine 泥日記 てっつんの日記 ディーゼルとの暮らし プロフ
四捨五入で余裕で四十路突入の”まるに”(=バツイチ)男のブログです。
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||